🍅園芸日誌 【果樹のコガネムシ対策】イチジク&レモンにヤシ繊維マットを敷いてみた!セットしてみた感覚をレポート バークチップのマルチにはコガネムシ(幼虫)の予防効果は無いようです。オルトランDXとダイアジノンも果樹は対象外です。今回はそんな中で、我が家のレモン、イチジク、そのほかの果樹たち...どうする??という内容です。 2025.03.10 🍅園芸日誌
🍅園芸日誌 【ミニトマト栽培記録】夏に向けてアイコの種まき!今年は水耕栽培×3種に絞ってスタート 🌱 夏野菜シーズン到来!ミニトマトの準備開始少し早めの2月中旬、今年もいよいよ夏野菜の仕込みを始めました!今回は、家庭菜園初心者にも大人気のミニトマト「アイコ」を種からスタート。この記事では、発芽の様子と、今年の栽培方針についてまとめます。🍅 ミニトマト「アイコ」を種から育てる理由苗を買うか、種から... 2025.03.08 🍅園芸日誌
🍅園芸日誌 【果樹の挿し木チャレンジ】イチジク(ロードス)&スモモ(サンタローザ)を室内で育成中 🌸 春目前!果樹の挿し木に挑戦中三重県でも寒さがぶり返す3月初旬。少しずつ春の気配を感じながら、我が家ではイチジク(ロードス)とスモモ(サンタローザ)の挿し木を室内で育てています。今回はその成長記録と、初心者なりに工夫しているポイントをまとめます!🍃 イチジク(ロードス)の挿し木|今年こそ成功なるか... 2025.03.07 🍅園芸日誌