季節ネタ・育児・脱線トークなど、気軽なメモ置き場として。

【実体験②】重度の睡眠時無呼吸症候群と診断された話|総合病院で入院検査編
💤 前回までのあらすじ町医者で受けた自宅検査で、重度の睡眠時無呼吸症候群(SAS)と判明「扁桃腺が原因だ」と思い込んでいたが、実はそうでもなかった精密検査のため、総合病院での一泊入院検査を受けることに…🏥 入院検査は1泊だけど、けっこう大変だった検査入院は1泊のみですが、20時に病院集合 → 翌朝6...

【実体験】重度の睡眠時無呼吸症候群と診断された話|町医者での簡易検査編
😴 この記事はこんな方におすすめ「もしかして睡眠時無呼吸症候群かも…」と思っている方家族や友人から「いびき」や「呼吸が止まってた」と指摘されたことがある方それらのことで悩みを抱いている方検査方法や診断後の流れが気になる方🩺 きっかけは、風邪でかかった町医者だった2024年1月、ただの風邪で近所の病院...

異論は認める!? ChatGPTと考えたアンパンマン戦闘力ランキング・ベスト30
最近チャットGPT(以下チャッピー)にハマっています。園芸の合間に、ふと「アンパンマンのキャラって誰が一番強いんだろう?」と思い、チャッピーと一緒に戦闘力ランキングを作ってみました!すべてのエピソードを網羅したわけではないので、異論は大歓迎!間違いや補足などあれば、ぜひコメント欄で教えてください✨あ...

果樹苗を買う時の思いと言い訳2025/03/19(水)
人生、何が起こるかわかりません。私が明日を今日と同じように生きていけるとも限りませんしあるいは、本当にドラえもんができてしまう未来まで長生きをするかも知れません今回の日誌は私の人生観というか考察と少しだけ園芸のことも混ぜて記していきたいと思います私の人生観が変わった時これまでに中学校の同級生、社会人...